お客様から『REPUBREW(リパブリュー)』というビールを頂きました。 沼津の駅前で作っているクラ […]
昨日、一昨日とお休みを頂いてひたすら8周年記念祭で皆様にお配りするノベルティグッズを作っていました。 […]
取材裏話: (静岡のお酒とおでんを愛でる会を取材しに来た記者さんが、モノ欲しそうに店内を眺めている) […]
当店のメニューは個性的である、とよく言われますが、ここに至るまでの道のりは長く険しく、8年の歴史で数 […]
静岡出身ではない方にはあまり知られていませんが、静岡は『大道芸の街』です。 毎年11月最初の週末に「 […]
お客様が飲んでいるのは安倍川のほとりに蔵を構える『静岡平喜酒造』さんの秋の限定酒“喜平 純米吟醸 誉 […]
“こっこ”のオンラインショップをのぞいて見たら… こんな素敵な商品が発売されていました! もちろん全 […]
文字で「鬼乙女」と打つだけでテンションが上がりますね。何故でしょうか。 さて、今日ご紹介するお酒は大 […]
好評を頂いている当店の新メニュー一つに「つまみ枝豆さん」というものがあります。 これは静岡県伊豆市出 […]
当店のチョイつまみコーナーが充実してきました。 この写真に写っているものは全て静岡のものです(後ろの […]