10月からの値上げがキツいです…(´・ω・`)

山とおでんはどこで食べるのが正解か

先日、「山とおでん」さんから頂いた「OUTDOOR用 静岡おでん」

外で静岡おでんが食べられる優れモノ。

どこで食べよう、どうやって食べようとあれこれ考えているうちに、気が付いたらここまで来てしまいました。

鷲頭山(沼津市)!

いやーやっぱり静岡の食べ物は静岡で食べるのが一番ですよね。

沼津アルプスを縦走しましたが、天気も良く富士山と駿河湾が眩しすぎて極楽浄土を散歩している気分でした♪

 

「山とおでん」は静岡おでんの代表的な具である黒はんぺん・牛すじ・玉子・大根・こんにゃく・ナルトが入っています。

だし粉も青のりも付いていて、山頂でも簡単お手軽に静岡おでんを堪能することができました。

味も昔ながらの伝統的な味がしっかりとしみこんでいて、その美味しさに登山の疲れも吹っ飛びます。

紺い空、白い富士山、碧い駿河湾、そして静岡おでん。

これ以上ないプレミアムな体験に心も胃袋も大満足です。

皆さんも山行のお供にぜひ「山とおでん」をお連れください。

山とおでん  静岡おでん OUTDOOR powered by BASE

静岡市駿河区にあります。アウトドア用の静岡おでん ・オリジナルグッズを販売しております。この静岡おでんを通しておでんの「…

>ご予約お待ちしております!

ご予約お待ちしております!

同郷、同窓のちょっとしたお集まりに。
貸し切りパーティーや県人会の開催も大歓迎です!
勝負デートや合コンでのご利用は…正直あまり向かない気がします…。

CTR IMG