当店のメニューは個性的である、とよく言われますが、ここに至るまでの道のりは長く険しく、8年の歴史で数多のメニューが生まれては消えていきました。
最初は静岡産と聞くと手あたり次第入荷してお出ししていたのですが、次第にネタも尽きてきて、メニュー構成にも偏りが生じ、お世辞にも飲食店としてお客様に満足して頂けるクオリティのものをお出しできていなかったメニューもあります。今だから謝ります。済みませんでした。
『静岡っぽいメニューは1/3程度にして、あとはよくある居酒屋メニューでごまかすか』なんて考えていた時期もありました。
しかし、やはり静岡を全方位で推し出していくしか生き残る道は無い( Where there is Shizuoka, there is a way. )という当店の専制君主制度を真ん中に据え、『静岡産のものが一部含まれていればオッケールール』を確立してからはメニュー構成やバリエーションにも幅が生まれ、技術も(少しは)上達し、他店にはないオリジナリティを出すことができました。
もちろん現状のメニューに満足しているのではありません。
日々新しい食材、新しい食べ方、新しい文化の創出に全力で取り組んでいます。
因みに新しいメニューを考える時は下記の様な観点を以て商品を見ています。
・静岡産のものを使っているか
・美味しいか
・静岡らしさがあるか
・お客様が喜ぶか
・当店の設備、技術で作れるか
・5分以内に提供できるか
・食材が常時確保できるか
…あと98個くらいありますが、割愛します。
ですが、これを一人で続けるには流石に限界があります。
なので!
もし『静岡にこんな食材あるよ』とか『私の地元ではこんな食べ方をしてるよ』なんて情報がありましたら、どんどんお寄せください。
私は静岡市出身ですので、中部地方のことはそれなりに理解がありますが、西部東部伊豆地方のことはそこまで分かりません。
メーカー様の自薦や他薦構いませんので、是非色々と教えて頂きたいと思います。
川勝県知事が許せば喜んで現地まで取材に行きます!
よろしくお願いいたします。